MENU
  • 文字を大きくする
  • 文字を小さくする
電話によるお問い合わせ(平日 月~金曜日 9:30~18:00) 生活サポート基金 03-5227-7260/都民の方 03-5227-7266/神奈川・埼玉・千葉の方 03-5227-7280
ホームページからのお問い合わせはこちら

生活サポート基金について

ご挨拶

一般社団法人 生活サポート基金は、「生活をリメイク」というミッションを掲げ、 生活者が経済的問題などにより不安を抱えたままの生活を余儀なくされている状態から、 少しでも安心感や安堵感が得られるような生活にもう一度戻れるような支援をすることを事業の目標としています。

私たちは、営利を目的とする消費者金融ではなく、 あくまでも個人と向き合ったコミュニティファイナンスに徹し、 金融がもつ本来の目的である生活の維持向上に役立つための事業を展開していきたいと考えています。
そして、ファイナンスを受けられない方や社会的弱者といわれる方々に対して、 生活再生のための低利資金の提供、生活再生への的確な助言とその実効性を持った事業体となることをめざしています。
生活再生を実現することを通して新たなコミュニティ醸成の一助となることも活動の目的としています。

一般社団法人 生活サポート基金
代表理事・理事長 久保田修三


法人概要

名 称 一般社団法人 生活サポート基金
所在地
[本部]
〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ6階
TEL:03-5227-7260   FAX:03-5227-7267
[東京都生活再生相談窓口]
TEL:03-5227-7266
設 立 2005年(平成17年)12月14日
基 金 9,100万円
役員構成
代表理事
・理事長
久保田修三
生活サポート基金
代表理事
副理事長
中村信弘
生活サポート基金
副理事長
金丸正樹
生活クラブ生協(東京)・専務理事
常勤理事
清原公美子
生活サポート基金・生活再生相談責任者
常勤理事
吉田知子
生活サポート基金・相談担当
理事
加瀬和美
生活クラブ生協(東京)・理事長
理事
辻󠄀正一
パルシステム連合会 常務執行役員
理事
小関隆志
明治大学経営学部・教授
理事
吉中由紀
一般社団法人くらしサポート・ウィズ・理事長
監事
向田映子
女性・市民コミュニティバンク・理事長
目 的 市民が市民を助ける仕組みを作り、社会的弱者、多重債務者等を支援することを目的とします。
事 業 1.生活再生のための生活相談事業
2.生活再生資金の貸付事業(生活再生ローン)
3.個人再生ファンド運営事業
4.東京都多重債務者生活再生事業
5.東京都ソーシャル・エンジェル・ファンド運営事業
6.研修・セミナー事業

事業概要

1.生活再生のための生活相談事業
詳しくはこちら

生活の上での問題は、一人で悩むよりも身近な方の協力が重要です。相談員も身近な存在として、一緒になって問題解決までフォローします。


2.生活再生資金の貸付事業(生活再生ローン)
詳しくはこちら

当基金独自で行う貸付制度で、東京都制度より金利は高くなりますが、東京都制度の対象にならない方などに対応しています。


3.個人再生ファンドの運営事業
詳しくはこちら

多重債務者への生活再生資金の融資を行うための原資として個人再生ファンドの募集を行います。


4.東京都多重債務者生活再生事業
詳しくはこちら

東京都との提携による生活再生のための貸付事業です。借りられなくなった方に対する低利の公的セーフティネット貸付制度です。


5.研修・セミナー事業
詳しくはこちら

生活再生相談の経験を生かして家計改善支援に関する研修や、市民向け家計セミナーの講師派遣を行います。

生活サポート基金を支える会員の仕組み

生活サポート基金の取り組みを会員として支えてください。

●会員の種類
・正会員  当法人の目的に賛同して入会した個人又は団体    年会費1口10万円
・賛助会員 当法人の事業を賛助するために入会した個人又は団体 年会費1口1万円

●入会の方法
別紙の入会申込書に必要事項を記入し、生活サポート基金にご提出ください。
申込書受付後、会費振込先等をご案内いたしますので年会費のご入金をお願いします。

●会員になると
正会員および賛助会員には、生活サポート基金NEWS等のお知らせをお届けします。
また生活サポート基金や関係組織の各種企画を直接ご案内いたします。
正会員には、生活サポート基金の社員総会もご案内します(参加は傍聴)。
入会申込書ダウンロード



沿革

2021年4月東京都のソーシャル・エンジェル・ファンド事業を開始
2020年2月定款を変更し、一般社団法人の非営利徹底型の要件を整える
2019年10月「サポート型・リースバック事業」第1号契約完了
2019年2月新たに「サポート型・リースバック事業」取り組み決定
2016年12月神奈川事務所を閉鎖
2013年09月個人再生ファンド終了に伴い、個人再生ファンド匿名組合Ⅱの募集を開始。
2013年05月本部・築地事務所を飯田橋セントラルプラザに移転。
2011年01月神奈川事務所を増設
2010年12月基金総額9,100万円
2010年10月貸付事業部を中央区築地に増設
2009年01月公益法人改革に伴い法人名を「一般社団法人 生活サポート基金」に変更
2008年07月第二種金融商品取引業の登録
2008年03月東京都の多重債務者生活再生事業の相談事業を開始
2007年03月現事務所(中央区)に移転
2006年09月貸付事業を開始。個人再生ファンド募集を開始
2006年02月貸金業の登録
2005年12月「有限責任中間法人 生活サポート基金」を設立:基金総額500万円
2005年05月生活クラブ生協・東京(世田谷区)の一角を借りて設立準備室を開設
2005年02月「多重債務者は救える」フォーラムを千代田区星稜会館にて開催
2004年05月岩手消費者信用生協(現・消費者信用生協)と同様の事業設立に向けて検討開始

決算書のダウンロード

生活サポート基金では、年度ごとの決算書を公開しております。
下記のリンクよりPDF形式にて閲覧・ダウンロードすることが可能です。

ホームページからのお問い合わせ

市民ファンドのご案内|投資をお考えの方はこちら。

個人再生ファンド

多重債務者や生活困窮者への生活再生資金融資の原資として新たに「個人再生ファンド匿名組合Ⅱ」への出資を募集しております。

詳しくはこちら
生活支援ファンド

生活困窮者の生活支援のための市民ファンドの形成も調査・検討を進めていきます。

詳しくはこちら
地域づくり支援事業[大船渡復興支援のご案内]